地域との交流

Local Exchange

地域に開かれ、地域に信頼される学校を目指します。

地域主催のさまざまなイベントに積極的に参加し、地域と一体になって千住を盛り上げています。 又、東京電機大学との連携やラオスとの交流など、将来の進路や世界を意識した交流も行っています。

地域との関わり

  • 春と秋に行われる足立区のビューティフル・ウインドウズ運動の一環として行っている北千住地域美化推進協議会が行う清掃活動に参加しています。
  • 生徒と教職員が千住本氷川神社例祭に参加し、お神輿(みこし)をかついでいます。
  • 足立区主催の「打ち水キャンペーン」に参加(自由参加)し、夏の電力需給対策に貢献しています。
  • 本校はターミナル駅に近いことから第一次避難所、北千住駅前滞留者対策協議会避難所に指定され、足立区から被害用毛布680名分を保管しています。
  • 本校柔道場で小学生に柔道教室を行っています。
  • 公開講座(プログラミング・書道など)を行っています。
  • 足立区のタコさんすべり台のデザインコンテストで、本校の職員が、最優秀賞を受賞しました。足立区には11基のタコさんすべり台がありますが、全国第1号と言われている新西新井公園のものに塗装されました。
  • 18歳を迎える高2の3月に足立区の選挙管理委員会の方による校内での「模擬選挙」を通じた主催者教育を行っています。

東京電機大学との連携

  • 学園祭にジャズ演奏やサークルの出演、展示などを行っていただいています。
  • 防災訓練の避難場所として大学をお借りしています。
  • 指定校推薦枠も頂いています。
  • 本校職員が学生に、現場の経験を活かした授業を行います。

ラオスとの交流

国際理解教育

本校の教員がJICA(青年海外協力隊)として東南アジアのラオスに2年の任期で赴任し、現地の大学生が教員になるための教育支援を行っています。また、特定非営利活動法人ラオスのこどもの協力のもと、日本の絵本をラオス語に翻訳して現地に贈りました。インターネットを使った現地の大学生と本校生徒との交流や、ラオス通信を発行し、足立学園の生徒へ、ラオスの生の情報を伝えました。