学校と家庭でサポート
保護者会・三者面談
保護者会
年に3回、全学年で行われています。学校やお子さまの様子を伝達し たり、保護者の皆さまから御意見を伺ったりする会です。先生も含 めた保護者同士の交流も活発です。
三者面談
年1回以上、全学年で行われています。学校の現状を家庭にお伝えし、学 校と家庭が協力して、お子さまをサポートできるよう連絡を密にとる 機会になっています。

PTA活動
文化部
学園祭でのバザー(提供品 ・手作り 著名人をお招きしてのPTA講演会 品 ・制服販売)や保護者を募って講習会(例:手芸教室)などを行っています。
広報部
年に2回、広報誌を発行しています。学園祭のときに写真展示や写真の販売も行っています。
事業部
著名人をお招きしてのPTA講演会や保護者と教職員の親睦をはかる新年会の企画・運営をしています。
厚生部
学校説明会でお手伝いや学園祭の無料休憩室(お茶やお菓子)などを 行っています。
