部員紹介 Club Members
中学生
金杉 元明くん
ゴルフ部
2020年 中学1年
Q1:今の部活を始めたきっかけまたは足立学園入学した理由
足立学園に入学した理由は家から近く、ゴルフ部がある学校が良かったからです。
Q2:他の人よりも努力していると思う点
ゴルフの練習やトレーニングといったゴルフに関わることです。勉強では英語を特に勉強しています。
Q3:部活動や普段の生活で大切にしていること
部活動では他の部員の役に立てるようにし、生活では特にあいさつなどを大切にしています。
Q4:将来の夢、達成したいこと
プロゴルファーになりマスターズに出場すること。日本の大会などでも優勝したいです。

髙橋 惺介くん
卓球部
2020年 中学1年
Q1:今の部活を始めたきっかけまたは足立学園入学した理由
卓球を熱心にすることができ、中高一貫校なので、6年間卓球を続けられ、高校生と練習ができるからです。
Q2:他の人よりも努力していると思う点
卓球でも勉強でも“質×時間=努力“の”質”をまず、高くするために短い時間でも頑張るようにしている点です。
Q3:部活動や普段の生活で大切にしていること
学校をなるべく休まないようにし、体調をくずさないために規則正しい生活をすることです。
Q4:将来の夢、達成したいこと
中学の3年間の間に個人では全中出場、団体では東京都でベスト4に入ることです。

石黒 櫂くん
アメリカンフットボール部
2020年 中学3年
Q1:今の部活を始めたきっかけまたは足立学園入学した理由
小さい頃から色々なスポーツをやっていたので、体格を生かせるアメフトをやってみたいと思い、入部しました。
Q2:他の人よりも努力していると思う点
部活のない日に筋トレや自主練習をして、体づくりやスキルupに励んでいます。
Q3:部活動や普段の生活で大切にしていること
効率よく勉強と部活を両立できるようにすることや、最後まで全力でやりきることを大切にしています。
Q4:将来の夢、達成したいこと
高校や大学でもアメフトを続けて日本一になり、日本を代表する選手になることです。

高校生
永井 健太くん
理化部
2020年 高校1年
Q1:今の部活を始めたきっかけまたは足立学園入学した理由
理化部に入部したきっかけは、単純な理科実験への興味と部活体験の際の演示実験に目を惹かれたことです。
Q2:他の人よりも努力していると思う点
私が他者以上に努力していることは、欠席をしないことです。中学校では3年間無欠席を達成しました。
Q3:部活動や普段の生活で大切にしていること
私が部活動で大切にしていることは、チーム内で意見交換をすることです。より効率的な実験を行うためです。
Q4:将来の夢、達成したいこと
私が卒業するまでに理化部として成し遂げたいことは、1つの大きな研究です。チームの総力をもって取り組みます。

小川 亮太くん
吹奏楽部
2020年 高校1年
Q1:今の部活を始めたきっかけまたは足立学園入学した理由
部活を始めたきかけは、友だちに誘われて部活体験に行って、とても興味がわいたので入部しました。
Q2:他の人よりも努力していると思う点
楽器の練習に関しては中学の時から他の人より努力していたと思います。また、部活もほぼ休んでいません。
Q3:部活動や普段の生活で大切にしていること
最近はしっかりと行動するということを意識していて、そのことで結果を出したいなと思っています。
Q4:将来の夢、達成したいこと
東京芸術大学に入って、音楽の専門知識を身につけて、たくさんの人に音楽のすばらしさを伝えることです。

久保 陽くん
剣道部
2020年 高校1年
Q1:今の部活を始めたきっかけまたは足立学園入学した理由
中学の恩師、兄、伯父も卒業生であったのと、足立学園剣道部の先生方の指導を受けたかったので入学を決めました。
Q2:他の人よりも努力していると思う点
基本を大切にし、帰宅後は素振り等をして今日一日の稽古を振り返り、自分をリセットして剣道を見直しています。
Q3:部活動や普段の生活で大切にしていること
文武両道、人間形成を目指し、自分に厳しく、稽古は一番に先生に掛り、他の模範となるように心掛けています。
Q4:将来の夢、達成したいこと
高校生活に全力を注ぎ、全国で戦える選手となる。その力を大学でも発揮し、将来は体育教師、指導者になることを目指しています。

工藤 里央也(くどうりおや)くん
バスケットボール部
2020年 高校2年
Q1:今の部活を始めたきっかけまたは足立学園入学した理由
進路を決める際、友人から紹介してもらい、この学校なら文武両道を目指すことが出来ると思ったからです。
Q2:他の人よりも努力していると思う点
私は登校時間が長いので、隙間時間を大切にして、その都度単語などの予習・復習を行っていることです。
Q3:部活動や普段の生活で大切にしていること
部活動の練習のメニュー一つ一つや、自主学習時間など細かい所を疎かにせず取り組むことです。
Q4:将来の夢、達成したいこと
私は明確に将来の夢を持つことができていませんが、自分の選択に自信を持ち、後悔しない進路に進みたいです。

小野日向くん
柔道部
2020年 高校1年
Q1:今の部活を始めたきっかけまたは足立学園入学した理由
幼いころから柔道をしていた為、もっと柔道を頑張りたくて足立学園に入学しました。
Q2:他の人よりも努力していると思う点
全力で練習を頑張ること。絶対に投げられないという気持ちで練習をすること。
Q3:部活動や普段の生活で大切にしていること
練習を頑張ること。しっかり食べて、しっかり寝ること。
Q4:将来の夢、達成したいこと
オリンピックに出て優勝すること。
