進路指導
進路や進学に関するイベントや情報に触れる機会を豊富に用意することで、将来の目標を早期に見つけ、実現するためのサポートをします。

夏期進学講習
中学、高校ともに夏期進学講習を実施しています。特に受験生は入試科目や学力に応じた講座を選択することで、短期間での学力アップを目指します。

OB懇談会
社会人、志望大学に現役合格したOBたちの話を聞き、進路選択の考え方や受験に向けた勉強法などを教わり、自身の将来を見つめる機会とします。

大学見学ツアー
東京大学や筑波大学などOBのいる大学を訪れ、見学することで大学の魅力を肌で感じ、勉強のモチベーションアップへと繋げていきます。

進路ガイダンス
大学による文系・理系の特徴説明や、実際に大学教授を招き、学部についてお話を伺うなど、将来への意識付けとなるガイダンスです。

指定校推薦
指定校推薦は約130大学350名分の枠があります。高校3年の9~10月に校内選考を行います。平成26年度の主な指定校は以下のとおり。
大学名 | 学部 |
---|---|
学習院大学 | 文学部 理学部 |
関西学院大学 | 総合政策学部学部 |
國學院大学 | 法学部 |
駒澤大学 | 法学部 |
芝浦工業大学 | 工学部 システム理工学部 デザイン工学部 |
上智大学 | 理工学部 |
成蹊大学 | 経済学部 法学部 理工学部 |
成城大学 | 法学部 経済学部 |
大学名 | 学部 |
---|---|
中央大学 | 総合政策学部 理工学部 |
東京電機大学 | 工学部 情報環境学部 理工学部 未来科学学部 |
東京都市大学 | 工学部 知識工学部 環境学部 メディア環境学部 都市生活学部 |
東京薬科大学 | 薬学部 生命科学部 |
東京理科大学 | 理工学部 理学部 基礎工学部 経営学部 |
同志社大学 | 商学部 |
大学名 | 学部 |
---|---|
東邦大学 | 理学部 |
東洋大学 | 文学部 経営学部 経済学部 社会学部 理工学部 生命科学部 国際地域学部 食環境科学部 |
獨協大学 | 外国語学部 法学部 経済学部 |
日本大学 | 文理学部 法学部 商学部 経済学部 理工学部 生産工学部 工学部 松戸歯学部 |
大学名 | 学部 |
---|---|
法政大学 | デザイン工学部 |
武蔵大学 | 人文学部 経済学部 |
明治大学 | 経営学部 理工学部 |
明治学院大学 | 文学部 経済学部 社会学部 法学部 国際学部 |
キャリア教育
総合学習の一環として、企業の方々を招き、商品開発やプレゼンテーションなどを学びます。リアルな職場体験するインターン授業も導入しています。

卒業生の声
東京大学 理科一類合格
松崎 稔矢くん
学力が最も伸びるのは、自分の意志で勉強をしているとき。足立学園には自習室をはじめ、勉強に集中できる環境が充実しており、1年生のときから勉強する習慣が身につきました。大学受験では3年生からのラストスパート以上に、1、2年生で積み重ねた基礎学力のアドバンテージが大きいと思います。

京都大学 法学部合格
柿﨑 祐太くん
中学でタッチフット、高校ではアメフト部で活動しました。京大に憧れたのもアメフトが強いからです。勉強と部活の両立は大変ですが、部活を高2の秋まで完全燃焼できたことが、勉強面での集中力や精神力にも確実につながりました。
