探究コースは、毎週木曜日の5・6時限に探究活動を行っています。
今回は次の2人を紹介します。
中村 悠翔くん(2B)
テーマ:感情をもったAIの作り方と活用方法
大学教授の話でAIのディープラーニングについて視聴し興味をもったことと、
また別の大学のオープンキャンパスでAIを扱っていたので、
次代の研究テーマとして適切ではないかと思い、探究することにしました。
東海林 陸くん(2A)
テーマ:もしも人間が同じ容姿だったらどうなるのか
世界史の勉強をする上で、
人間の容姿で国の繁栄衰退は関係するのかどうかを
世界史の観点から見てみようと思ったことが動機となりました。
彼らの今後の探究がどのように進んでいくのか楽しみです。