新着情報 News

中1校外学習の様子

2025年8月12日 新着情報, 中学校, 総合, 行事

7月29日~31日の3日間、中学1年生は長野県の白樺湖周辺で校外学習を行いました。

1日目はオリエンテーリングを実施しました。

班ごとに協力、戦略を立て、地図上のチャックポイントをめぐり、得点を競い合いました。

2日目は農業体験・酪農体験を実施しました。

午前中は農業について学び、

班で協力し合いながら、マルチという黒いシートを敷き、サニーレタスの苗を植えました。

昼食はローストビーフ丼をいただきました。

サニーレタスは畑で実際に収穫したもの、

ローストビーフは実際に牧場で育った牛のもので、

普段の食に対するありがたみを改めて感じることができました。

午後は酪農体験を実施し、牛の世話や搾乳体験、ヤギの世話を行いました。

 

最終日は飯盒炊爨を実施しました。

皆で協力し合い、マッチから火をつけて米を炊き、野菜を切り、肉をいためてカレーを作りました。

   大自然の中で食べたカレーはとてもおいしかったです。