第2回ラオス・スタディーツアーが令和6年10月27日~11月5日の日程で実施中です。
今回は、9名の生徒が参加しています。去年は5名でしたので、約2倍の人数となりました。
保護者の方、訪問させていただく施設の現地の方に感謝しながら、充実した10日間を過ごしましょう!
全校生徒のご家庭から寄付して頂いた衛生用品も現地に運び、訪問先で寄付させていただきます。
2日目、午前中は、在ラオス日本国大使館を訪問しました。
大使館の仕事内容や、なぜ外務省の仕事を目指したのかなどのお話を聞くことができました。
生徒達から沢山の質問が出るなど、積極的な姿勢が見られました。
大使館の皆様、貴重なお話をありがとうございました。
午後は、Support for Woman’s Happiness でボランティア活動をしました。
雨季の雨が多くバタフライピー畑を復活させるための畑耕し作業をしました。
人のために汗をかくことをいとわず一生懸命頑張ってくれました。
この後の行程も、志を育むきっかけになる内容が満載です。