日増しに暖かさが増し、春の日差しを体に感じる、今日の佳き日に、初鹿野理事長先生を始め、学園役員の先生方、父母の会会長様、同窓会会長様、多数の保護者様およびご家族の皆様方のご臨席を賜り、このように盛大に入学式を挙行することができましたことを、心より感謝申し上げます。
ただ今入学を許可されました200名の新入生の皆さん、入学おめでとうございます。私服で生活をしていた小学校のときと異なり、足立学園の制服に袖を通した今の気持ちはいかがでしょうか。
ずいぶん昔の話になりますが、私も憧れの先輩と同じ制服を初めて着て登校した中学校の入学式では、これから始まる中学校の生活に一抹の不安を覚えながらも、希望と、「これから頑張るぞ」という強い決意を持ったことが今でも思い出されます。
皆さんも同じように、希望にあふれ、強い決意を持って本日を迎えたことでしょう。これから始まる足立学園での生活は、皆さんの一生にとって、かけがえのないものになると思います。
私たち教職員一同、皆さんの入学を心より歓迎し、皆さんの成長をお手伝いさせていただきたいと思っています。
皆さんの小学校時代は、本来であれば、友達と一緒に遊んだり学んだりしながら、人間として成長していく大切な6年間であったはずが、新型コロナウイルスの影響により、多くの制約の中で過ごさなければならず、とても辛い思いをしてきたことでしょう。
しかしながら、その様な困難な状況の中にあっても一生懸命に努力した結果、本日を迎えていることに対し、心より「入学、おめでとう」と言わせていただきます。
さて、新入生の皆さん、隣を見てください。そこには、これからの足立学園での生活を共に送るクラスの仲間、学年の仲間がいます。その一人一人は、顔も体も考え方も育った環境も違います。そのことを理解し、相手を尊重し、思いやりの心を持ち、互いに協力し合えるように努めてください。
そして、生涯付き合うことができる友達を一人でも多く作り、楽しい学園生活を送ってください。
また、自分の歩んできた道を振り返ってみてください。様々なことが起こり、いろんな経験してきていると思いますが、今日この日を迎えることができきたのは、常にご両親やご家族の方が傍にいてくれたことを忘れてはいけません。そしてこれからもご両親やご家族の方は、皆さんのことをサポートしてくれる存在となりますので、最大限の感謝の気持ちを持って学園生活を送ってほしいと願っています。
足立学園では、校訓「質実剛健 有為敢闘」の下、「自ら学び 心ゆたかに たくましく」を教育目標に掲げ、日々の教育活動に取り組んでいます。この教育目標は、生徒自身が自分で考え行動し、人として成長する、という事です。
新入生の皆さん自身が成長して行くため必要なことは、夢を持つことだと思います。それも、自分一人が幸せになるための夢ではなく、世のため人のためになる夢を持つことです。それが「志」のことなのです。
本校では日頃から生徒に「志(ゆめ)なき者に成功なし」という言葉を発しています。志(ゆめ)の無い者は、自分の進むべき道の先がみつかりません。結果として成功できないという事です。
皆さんも、まずは大きな志を持ち、それを実現させるために最大限の努力をしてください。
そのためには、いろんなことに興味を持ち、多くの経験を積み、失敗を恐れず挑戦することが大事です。事を成し遂げようとする中には、失敗や心が萎えてしまうこともあるでしょう。そのときに逃げてしまうようでは「志」は大成できません。そこへ至るまでの道のりを振り返り、考え修復して次への一歩を踏み出し、挑戦し続けることで「志」は実現するのです。
私の好きな言葉に「継続は力なり」という言葉があります。これはどんなことでも、継続し続けてゆけば、やがてそれは大きな力になるという事です。皆さんが素晴らしい「志」を立てて、実現させようという強い意志を持ち、努力し続ければ、必ず成功へと進んでいくはずです。皆さんには、それができるパワーがあります。そのパワーを最大限生かして、成長していってください。
保護者の皆さん、本日はお忙しい中、入学式にご参加いただきありがとうございます。
ご子息と一緒に今日この晴の日を迎えるまでの皆様のご苦労に対し、教職員一同心より敬意を表し、お祝い申し上げます。
ご子息たちは、中学の3年間で、心身共に目を見張るように成長していきます。本日より、私達教職員一同は、ご子息の成長に全力をあげてサポートしてまいります。
教育には、ご家庭と学校が協力してご子息の成長を果たしていくことが大切であると考えておりますので、ご家庭にあっては、本校の教育方針にご理解をいただき、ご協力を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
結びとなりますが、本日入学した新入生の皆さん全員が、これからの足立学園での生活の中で「志」を立て、失敗を恐れず「挑戦」し続け、人として立派に、そして大きく成長していく今後の健闘を祈って式辞といたします。
令和7年4月8日
足立学園中学校
校長 瀬尾匡範