テレビ朝日「題名のない音楽会」放送60周年を記念して行われている、プロジェクトのオーディションに、金子侑太郎君(吹奏楽部・高2)が合格して出演中です。
60周年記念企画⑩「山田和樹が育む未来オーケストラの音楽会」
このプロジェクトは、ベルリン・フィルでの客演が決定するなど、世界の第一線で活躍する指揮者・山田和樹氏による「未来オーケストラ」!18歳以下の子どもたちに「音楽の楽しさ」「共に演奏する喜び」を届けるというオーケストラ公演です。
2025年1月11日には、オーディション編で、金子君の様子も放映されました。
本日2月8日は、全体練習会の前編が放映され、金子君は「ゆーたろー」の名で登場しました。
(再放送は明日2月9日(日)8:00~BS朝日)
金子侑太郎(高2) 「吹奏楽部でホルンに出会い、ホルンを通じてオーケストラに興味を持ちました。 番組のオーディション企画を知り、オーケストラで演奏する夢を叶えたい!という熱意で応募し、一次選考、そして最終オーディションで合格をいただくことができました。 山田和樹さんからいただいたご指導、オーケストラ企画で出会えた仲間たちは一生の宝物です。 17歳でこんなに素晴らしい経験ができたことが嬉しく、そして誇りに思います。 最後に、いつも私とクラシックの話で盛り上がってくださる顧問の先生方、私のホルン愛を深めてくださった日本センチュリー交響楽団所属 鎌田渓志先生、札幌交響楽団 岩佐朋彦先生に感謝いたします。」
2月15日(土)10:00~は全体練習の後編です。
そして2月22日(土)10:00~は本番が放映されます。
是非ご覧ください。
詳しくは番組ホームページをご覧ください↓
「題名のない音楽会」テレビ朝日