2025年2月9日、世界一周ヨットレース「ヴァンデ・グローブ」に挑戦していた白石康次郎さんが、世界一周を達成しました。おめでとうございます。
「ヴァンデ・グローブ」は、4年に1度行われますが、単独で無寄港、無補給で行われるため、世界で最も過酷と呼ばれるヨットレースです。過去には死者も出ていて、生きて帰って来られるかわからないとまで言われています。
8年前はマストが折れ、無念の途中棄権となり、前回は、メインセールを大きく破損するトラブルに見舞われながらも見事に完走を果たし、アジア人初となる快挙でしたが、3度目の今回も無事にゴールしました。
白石さんの記録は、前回を上回る90日21時間34分41秒でした。
白石さんには、足立学園のPTA講演会で講演をしていただいたご縁があります。
「大丈夫ですよ、お母さん!」
と、男子の発育に心配している保護者に向けての力強いメッセージをいただきました。
自分の目標に向かって、失敗を乗り越えてチャレンジを続けていらっしゃる白石さんのメッセージは、実に説得力のあるものでした。
失敗を恐れずチャレンジしていく生徒を育成している足立学園にとって、白石さんの活動は教職員の励みであり、生徒達の素晴らしいお手本です。
白石さん、本当におめでとうございます。
そして、約3か月の挑戦、誠にお疲れ様でした。