本校は来週より期末考査に入りますが、高2の探究活動も大きく動いてきました。
本日の午後には、生徒たちの探究活動を推進すべく「フィールドワークデイ」と銘打ち、
大学の研究室や博物館を訪問するなど、よりアクティブな活動を行います。
本日は、次の4名の生徒たちの探究活動をご紹介します。
佐田 翔太郎(2A)
テーマ:どのダイエットや筋トレが効率的か
中1で太ってしまい、痩せなきゃヤバイと思うように。
体重があるとファッションやアクティビティに制限ができてしまうと考えましたが、
世の中にはたくさんダイエットや筋トレの情報があります。
しかし、中にはそれらを実施することが難しいです。
そこで、痩せたいけど痩せられない人のためにどうしたらいいかをテーマにして
世の中に発表したいと考えました。
藤原 颯人(2A)
テーマ:強い馬の特徴はなにか
小さいころから家族や親せきに競馬場に連れて行ってもらっていました。
また、かつて放送されていた競馬や競走馬のアニメが大好きでその影響から、
速い馬ではなく強い馬はどのようなにして成長し、
強い競走馬に成長していくかを突き詰めていきたいと考えました。
伊藤 立(2A)
テーマ:道の駅の経営そして黒字再建化
道の駅の経営について考えてみたいと思い、探究テーマにしました。
道の駅の経営は立地や規模、取り扱い物など道の駅によって条件はさまざまです。
それらが理由で道の駅は黒字のところと赤字のところの経営状態の差が激しいのが現状です。
民間から一般の人を経営リーダーに迎え入れて、
赤字店舗から黒字店舗にいっきに変えた事例もあります。
そのノウハウを研究し、赤字の道の駅を助けられたらと考えました。
2A 松田 太朗
テーマ:初心者でも速く作れるミニ四駆の要素
最近、ミニ四駆を始めました。
右も左もわからない状況で地元の友達と始めましたが、
情報を集めていくとミニ四駆の世界にはプロみたいな人達がいて、
素人レベルではかなわないような技術を持っていることが分かりました。
しかし、自分みたいに軽い気持ちで始めた人でも、
簡単な改造で楽しめるような方法やテクニックはないかと
地元の同級生とデータを取りながら模索しています。